もっちり❤スペルト小麦ですいとん^^

ひれまま @cook_40039817
もっちり、お出汁のきいたすいとんで心も身体もぽっかぽか❤
このレシピの生い立ち
子供の頃に良く作ってもらったすいとん(^-^)
スペルト小麦で作っても美味しいはず!と思って考えてみました❤
もっちり❤スペルト小麦ですいとん^^
もっちり、お出汁のきいたすいとんで心も身体もぽっかぽか❤
このレシピの生い立ち
子供の頃に良く作ってもらったすいとん(^-^)
スペルト小麦で作っても美味しいはず!と思って考えてみました❤
作り方
- 1
大根・人参は5mm厚さ位のいちょう切り、南瓜は厚み5mmに揃えて食べやすい形、水菜は5cm長さ位に切ります。
- 2
鍋に水と醤油、水菜以外の野菜を入れて火にかけます。
沸沸と沸いてきたらだしの素、塩も加えて柔らかくなるまで煮込みます。 - 3
煮込んでいる間にすいとんの生地作り。
ボウルにスペルト小麦を計量し水100ccを注いでカレースプーン等で良く混ぜます。 - 4
自然薯をすりおろした時くらいのもったり感があればOK!
- 5
野菜に火が通りグツグツと沸騰してきたら先程混ぜる時に使ったスプーンで1杯分すくって汁の中に落としていきます。
- 6
5分~煮込んですいとんに火を通します。
- 7
最後に水菜を加えてサッと火が通ったら、
- 8
出来上がりです(*^^*)
- 9
今回、使用した粉末だしの素です。
減塩&化学調味料は無添加のものです♪
コツ・ポイント
すいとんの生地が緩すぎるとお出汁の中でまとまらないので水は少しずつ様子を見ながら加えていくと良いと思います!
お野菜はお好きなもので、豚肉などを足してもボリュームUPで美味しいです(*^^*)
普通の薄力粉でも大丈夫ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
☆☆岩手郷土料理♪ひっつみ・すいとん☆☆ ☆☆岩手郷土料理♪ひっつみ・すいとん☆☆
一般的にはすいとん。岩手ではひっつみ。うちの地区でははっと。我が家ではつめり。つるつるもっちり、具だくさんな汁ものです ふるぅる -
-
-
屋台の定番☆味噌が決め手のすいとん汁 屋台の定番☆味噌が決め手のすいとん汁
ナンブコムギを使った超もちもちのすいとん汁です!味噌が決め手のほっこり味噌汁で、身体も心もぽかぽかになります^^* フィガロのおうち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761811