鯛のあらのお吸い物

ムカゴパパ1
ムカゴパパ1 @cook_40133767

鯛のあら(頭)が安かったので葱と舞茸でお吸い物を作りました。見た目はいまいちですが鯛の骨の出汁が出て最高にうまい汁です!
このレシピの生い立ち
鯛の頭、あらが安いときに良くしますが本当に優しく体にしみる美味しさです。

鯛のあらのお吸い物

鯛のあら(頭)が安かったので葱と舞茸でお吸い物を作りました。見た目はいまいちですが鯛の骨の出汁が出て最高にうまい汁です!
このレシピの生い立ち
鯛の頭、あらが安いときに良くしますが本当に優しく体にしみる美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鯛の頭 2個
  2. 鯛のあら 100g位
  3. 葱(青いところも 60g
  4. 舞茸 50g
  5. 600g
  6. 大さじ1
  7. 少々
  8. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    あらと頭は下茹でして鱗や汚れを取る。
    舞茸はほぐし下茹で、葱は斜め切り。

  2. 2

    水に鯛のあら、頭をい煮て舞茸、葱を入れ酒、醤油少々たらし、塩で味を整える

コツ・ポイント

鯛のあらと頭は下茹でして鱗、汚れを取る。舞茸は下茹ですると汁が黒くならない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムカゴパパ1
ムカゴパパ1 @cook_40133767
に公開
調理師、栄養士、給食特殊専門調理師、給食特殊技能検定合格の資格有り
もっと読む

似たレシピ