ズッキーニとツナ缶のつゆマヨ和え

ちほちっち
ちほちっち @cook_40177620

10分でできる副菜♪ツナマヨ味なので子供も食べやすいみたいです。もちろんお弁当に入れてます!
このレシピの生い立ち
パルシステムでいいズッキーニが安く手に入るので、ラタトゥイユ以外のレシピを開拓したくて。

ズッキーニとツナ缶のつゆマヨ和え

10分でできる副菜♪ツナマヨ味なので子供も食べやすいみたいです。もちろんお弁当に入れてます!
このレシピの生い立ち
パルシステムでいいズッキーニが安く手に入るので、ラタトゥイユ以外のレシピを開拓したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. つゆ(茅乃舎つゆなど) 大さじ2
  4. マヨネーズ 適量
  5. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニは縦3等分か4等分に切り、薄めにスライスする

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をしき、ズッキーニがしんなりするまで炒める

  3. 3

    ツナ缶を汁ごと加え、つゆも入れて炒め煮する。汁が蒸発するまで軽く炒める

  4. 4

    汁がなくなったらマヨネーズを軽く和え、胡椒で味を調整してできあがり。

コツ・ポイント

ズッキーニ1本ペロリといけちゃうので、お弁当ストック欲しかったら2本で作りましょう!
ツナ缶はオイルのでもいいですが、ノンオイルのがヘルシーな仕上がりで好きです。
これにエリンギ入れてもつまみに最高☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちほちっち
ちほちっち @cook_40177620
に公開

似たレシピ