オクラ・胡瓜・ミニトマトの麺つゆマヨ和え

さっとゆでて切ったオクラとスライサーでスライスした胡瓜、ミニトマトを麺つゆマヨネーズとおかかで和えたら、まぁ!おいしぃ!
このレシピの生い立ち
オクラはいつもさっとゆでて薄く切るか細かくたたいて、梅肉醤油で和えていただきます。
たまには違う食べ方にしてみようと、冷蔵庫にあるもので作ったレシピです。マヨぽんではなくて麺つゆマヨというのが、この組み合わせにはぴったりだと思っています。
オクラ・胡瓜・ミニトマトの麺つゆマヨ和え
さっとゆでて切ったオクラとスライサーでスライスした胡瓜、ミニトマトを麺つゆマヨネーズとおかかで和えたら、まぁ!おいしぃ!
このレシピの生い立ち
オクラはいつもさっとゆでて薄く切るか細かくたたいて、梅肉醤油で和えていただきます。
たまには違う食べ方にしてみようと、冷蔵庫にあるもので作ったレシピです。マヨぽんではなくて麺つゆマヨというのが、この組み合わせにはぴったりだと思っています。
作り方
- 1
オクラはまな板の上に置いて塩を振りかけ(材料外)両手でオクラを押さえ、前後に転がして板ずりをする。
- 2
*ネットに入っているオクラはネットに入れたままで塩をふり、塩もみをします。産毛が気にならないときは、この処理はしません。
- 3
1のオクラをさっとゆで、冷水にとって素早く冷まし、ザルにあけて水気を切る。
*振った塩ごと加えてゆでます。 - 4
ボウルに☆マヨネーズと☆麺つゆを入れて、よく混ぜ合わせる。
- 5
3のオクラのヘタとガクを切ってから2~3㎝長さに切り、4のボウルに入れる。
- 6
ミニトマトは四切れの櫛形に切り、5に加えて和える。
*ミニトマトは切ったほうが酸味が麺つゆマヨにからまって美味しいです。 - 7
*6ではオクラのねばりが出ないように、さっくりと和えます。
- 8
胡瓜は4~5か所縦に皮をむき、6のボウルにスライサーでスライスしながら入れる。
- 9
8をふんわりと混ぜたら★鰹削り節を振りかけて、ふわっと混ぜる。
- 10
器に9を盛り付け、鰹削り節(分量外)を少し天盛りにすれば出来上がり。
コツ・ポイント
オクラの下処理はオクラの産毛の固さによって下処理してください。最近はつるつるのオクラも出回っているので。
オクラは少し大き目、胡瓜は薄くスライス、ミニトマトもカットするのがこのレシピの特徴。胡瓜の塩もみはしません。
調味料の分量はお好みで。
似たレシピ
-
簡単3分オクラときゅうりのマヨぽん和え 簡単3分オクラときゅうりのマヨぽん和え
スライスしたキュウリと薄切りオクラをマヨぽんで和えるだけ。オクラは茹でないので火も使わず、夏のもう1品にオススメです。73works
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ