大根、里芋、鶏肉のほっこり煮

TED子
TED子 @cook_40050688

白だしを使うので仕上がりの色が綺麗です。
身体に優しくて、ゴハンのおかずにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
大根、里芋が余っていたので、煮物にしてみました。
彩りに人参、いんげんを加えると綺麗になります♪

大根、里芋、鶏肉のほっこり煮

白だしを使うので仕上がりの色が綺麗です。
身体に優しくて、ゴハンのおかずにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
大根、里芋が余っていたので、煮物にしてみました。
彩りに人参、いんげんを加えると綺麗になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉  200グラム
  2. 里芋 4個
  3. 大根 1/3本
  4. 人参 1/2本
  5. いんげん 2~3本(あれば)
  6. 出汁の素 5グラム
  7. ○みりん 大2
  8. ○酒 大1と小1
  9. ○砂糖 大1と小1
  10. ○醤油 大1
  11. ○白だし 大1
  12. 梅こぶ 一つまみ(あれば)

作り方

  1. 1

    大根、里芋、人参、鶏肉をそれぞれ食べ易い大きさ(1口大)に切る。

  2. 2

    お鍋にサラダ油をしいて鶏肉を炒め、そこにお水2カップ、大根、人参、出汁の素を入れる。

  3. 3

    大根と人参に半分ぐらい火が通るまで煮て、そこに里芋と○の調味料を加え、更に煮ていく。(弱火でジックリと)

  4. 4

    全ての材料に火が通れば完成!器にもったら、いんげんを飾って出来あがり♪

コツ・ポイント

★梅こぶ茶は隠し味です。試しに入れてみたらなかなか美味しかったので、あれば入れてみて下さい!
☆作った後、一度冷まして十分に味を染み込ませてから頂くとより一層美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TED子
TED子 @cook_40050688
に公開
中国・上海から本帰国になって1年ちょっと。 2人の娘と夫との4人で初めての日本での生活。下の子がまだ離乳食だから作り分けしないといけないし、自由な時間が皆無だから全然更新&アップ出来ないけど、時間出来たらまた再開したいな( ‾▽‾)
もっと読む

似たレシピ