大根と小松菜のそぼろあん/圧力鍋レシピ-レシピのメイン写真

大根と小松菜のそぼろあん/圧力鍋レシピ

LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919

大根がとろとろで素朴な味で美味しいです

このレシピの生い立ち
大根が安かったので定食やさんで食べたメニューを真似してみました

大根と小松菜のそぼろあん/圧力鍋レシピ

大根がとろとろで素朴な味で美味しいです

このレシピの生い立ち
大根が安かったので定食やさんで食べたメニューを真似してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 半分程度
  2. 小松菜 適量
  3. 豚挽肉(鶏でも可) 100~150g
  4. しょうが(千切りなど) 少し
  5. ★ほんだし 大さじ1弱程度
  6. ★塩 小さじ1程度
  7. めんつゆ 小さじ1~2程度
  8. 適量
  9. 片栗粉 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    大根をよく洗って3cm程度に輪切り、皮を厚くむいて、皮は他の料理に使う。身は縦に十字に切る。小松菜は5cm程にカット。

  2. 2

    圧力鍋に油をひき、生姜と挽肉をほぐす程度に炒める。小松菜と片栗粉以外の材料(★調味料は少し少なめに)を全て入れる。

  3. 3

    水は大根が半分程度浸かるくらいの少なめの量にして火にかける。
    10~12分程度加圧してそのまま圧が下がるのを待つ。

  4. 4

    圧が下がったら小松菜を入れ少し煮る。味を見て薄いようなら塩、めんつゆで調整。水とき片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

2の行程は鍋に挽肉がくっつきやすいので別鍋でやっても。私は面倒なので圧力鍋でやってしまいますが。
水は少なめにして煮るのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919
に公開
ズボラメニューや簡単に出来るもの中心に載せています。しばらく作らないとすぐレシピを忘れるので覚え書きとして利用しています。調味料はいつも目分量の適当なので、ご家庭の味に合わせて調節してください。
もっと読む

似たレシピ