洋風✿鯛飯~鯛のパエリア~

tink☆
tink☆ @cook_40043337

ガーリックバターでこんがり焼いた鯛を乗せてパエリア風に炊き上げた洋風鯛飯♪安いアラを使ってしっかりダシも取りました❤^^
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェには『鯛飯ランチ』があります^^ 鯛飯って和風の炊き込みご飯とばかり思ってたのに出てきたのは洋風にアレンジされた鯛飯でした(*♡。♡*)そこでパエリア風に鯛飯作ったらどうだろう?と思いつき作ってみました ♡(。→ˇ艸←)

洋風✿鯛飯~鯛のパエリア~

ガーリックバターでこんがり焼いた鯛を乗せてパエリア風に炊き上げた洋風鯛飯♪安いアラを使ってしっかりダシも取りました❤^^
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェには『鯛飯ランチ』があります^^ 鯛飯って和風の炊き込みご飯とばかり思ってたのに出てきたのは洋風にアレンジされた鯛飯でした(*♡。♡*)そこでパエリア風に鯛飯作ったらどうだろう?と思いつき作ってみました ♡(。→ˇ艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ★鯛の切り身 3切れ
  2. クレイジーソルト 適量
  3. ★にんにく 1片
  4. ★バター 20g
  5. お米(洗わず使います) 3合分
  6. 玉葱 みじん切り 小1個
  7. 人参  みじん切り 小1本
  8. セロリ みじん切り 1/2本
  9. パプリカ黄色 みじん切り 1/2個
  10. しいたけ みじん切り 2個
  11. ケイパー 大2
  12. オリーブオイル 大2
  13. ~ダシ~
  14. ☆水 600cc
  15. ☆コンソメ 1個
  16. セロリの葉っぱ部分 1本分
  17. 鯛のアラ 1匹分
  18. 塩こしょう 少々
  19. 白ワイン 50cc
  20. レモン 1/2個
  21. イタリアンセリ 彩りに♪

作り方

  1. 1

    ~下処理~
    鯛のアラは一度軽く湯がいて流水で血の塊やぬめりを洗い流しておきます。

  2. 2

    ☆印の材料を鍋に入れて火にかけます→10分程して煮たってきたら、1の湯がいたアラを入れて更に10分♪塩胡椒で味を調える

  3. 3

    ザルで越します→セロリは取りのぞき、アラは食べられる身の部分を別途にほぐしておきます

  4. 4

    野菜類はすべてみじん切りに準備しておきます

    *鯛の切り身は、余分な水分を拭き取りクレソルを振っておきます

  5. 5

    バターをフライパンに溶かして、大蒜のみじん切りを香りが出るまで炒め→鯛の切り身をソテーします→皮の部分もこんがり焼きます

  6. 6

    こんがり焼き色がついたら→白ワインを入れてアルコールを飛ばしたら蓋をして火を止めてしばらく放置

  7. 7

    パエリアを作る鍋にオリーブオイルを入れて熱する→野菜を入れて炒める→野菜が全体的にしんなりしたらお米を入れて更に炒める

  8. 8

    お米が透明になってきたらほぐした鯛のアラ入れて更に炒めます

  9. 9

    6のフライパンの出汁と3で越したダシ汁を合わせて600cc(足りないときは水を足す)入れる→ケイパーを加える

  10. 10

    6の焼き色のついた鯛の切り身を乗せたら蓋をして中火で20分→火を止めてそのまま15分蒸らしたら出来上がり♪~

  11. 11

    レモンとイタリアンパセリをトッピングして鍋ごと食卓へ…d(・∀<)

  12. 12

    お好きなだけお皿に取り分けてどうぞ❤
    簡単なのに豪華に見えるのでパーティやおもてなし料理に最適です♡(。→ˇ艸←)

  13. 13

    大和1歳誕生日にて
    鍋に入る大きさの鯛2尾で作りました♪

コツ・ポイント

鯛のアラは一度湯がいて流水で余分なものを洗い流すことで臭みが抑えられ美味しいダシが取れますよ^^アラごと炊き込むと食べる時骨などで苦労するので、ダシを取った後はほぐした身だけを使います^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tink☆
tink☆ @cook_40043337
に公開
横浜在住愛犬マルチーズのMinnie♡8歳と暮しています♪*ワンコ同好会会員NO.30成人した娘ひとり♡に向けてキッチン立ち上げましたが最近は色んな方のレシピで幅が広がるのが楽しくて私の方がハマってます^^;よく日記にも出てくる『れおやま』は娘の大事な息子たち 蓮大9歳 大和7歳
もっと読む

似たレシピ