堅焼きうどんの野菜あんかけ

スイートキャロット
スイートキャロット @cook_40090740

【スープでうどん(ふんわりかき玉味】を使ったレシピです。無塩うどんを堅焼きにして、野菜たっぷりのあんかけが新食感でした。
このレシピの生い立ち
はりま製麺様より新商品の【スープでうどん(ふんわりかきたま味】を使ってのアイデアレシピに当選したのでアレンジしてみました。
はりま製麺さんは揖保の糸で有名な製麺会社様です。

堅焼きうどんの野菜あんかけ

【スープでうどん(ふんわりかき玉味】を使ったレシピです。無塩うどんを堅焼きにして、野菜たっぷりのあんかけが新食感でした。
このレシピの生い立ち
はりま製麺様より新商品の【スープでうどん(ふんわりかきたま味】を使ってのアイデアレシピに当選したのでアレンジしてみました。
はりま製麺さんは揖保の糸で有名な製麺会社様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名分
  1. はりま製麺の無塩うどん 2束
  2. キャベツ 70g
  3. にんじん 1/3本
  4. ネギ 細いの1/3本
  5. エノキ 少々
  6. しいたけ 1~2枚
  7. はりま製麺のかき玉スープ(フリーズドライ) 2個
  8. 600ml
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ★水 大さじ2
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り、しいたけはヘタを取って千切り、エノキはいしづきを切っておく。キャベツは乱切り、ねぎは斜め切りにする。

  2. 2

    たっぷりのお湯でうどんを4分ゆでる。ゆであがったらざるにあげる。

  3. 3

    フライパンに多目の油(分量外)をひいてうどんを焼きつける。

  4. 4

    焼き目がついたら、ひっくり返して裏もやきつける。油が少なくなったら追加してください。

  5. 5

    あんをつくります。フライパンに油をひいて、強火でにんじんから炒めます。色が変わったら、残った①の材料を入れて炒める。

  6. 6

    ⑤に水600ccとかき玉スープを入れる。
    入れたら、中火にして2~3分くらい煮る。

  7. 7

    弱火にして★を混ぜたものを、フライパンのまわりに流しこむ。
    グツグツしてきたら、ごま油少々加えて完成!

  8. 8

    焼きつけたうどんの上にあんをかけて
    できあがり♪

コツ・ポイント

オイスターソースで中華風にしたかったので、ちょっと濃い味付けになっています。
野菜あんの味が濃いときは、お好みでお水を足してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スイートキャロット
に公開
関東在住。お菓子作りや手作りにハマっています。というかクックにハマッています!上手にできたら調子に乗ってつくれぽにアップしています♪ 子供がおいし~!と言ってくれることがドンドン増えるようにがんばらなくっちゃ!!
もっと読む

似たレシピ