カリッとフワッと♪簡単黒糖パン

ほのすけ卍
ほのすけ卍 @cook_40169823

沢山の方のレシピを参考にアレンジ!
HB不使用のレシピです
このレシピの生い立ち
黒糖を消費したくて♪

※冷えても美味しいですが、トースターで温め直すと焼きたて感が出てより美味しくなりますよ!

カリッとフワッと♪簡単黒糖パン

沢山の方のレシピを参考にアレンジ!
HB不使用のレシピです
このレシピの生い立ち
黒糖を消費したくて♪

※冷えても美味しいですが、トースターで温め直すと焼きたて感が出てより美味しくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10個分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 4.5g
  3. ☆塩 2つまみくらい
  4. 黒糖 大さじ5
  5. 160cc
  6. バター 15g

作り方

  1. 1

    ☆を計ってボウルにまとめ、全体を混ぜておく
    バターを常温に戻しておく

  2. 2

    水と黒糖を鍋に入れ黒糖を溶かす

  3. 3

    黒糖を溶かした水を1のボウルに入れヘラなどで混ぜまとまってきたら手でこねる

  4. 4

    ひとまとまりになってきたらシートなどの上に出す

  5. 5

    生地を伸ばす→まとめるを繰り返し手につかなくなるくらいまでこねる

  6. 6

    生地の中にバター入れ液体っぽさが消え、しっとりまとまるまでこねる

  7. 7

    丸くひとまとまりにして一次発酵30~45分

  8. 8

    生地の真ん中に指を挿してみて戻って来なければ発酵完了!
    生地を少し棒状にしつつガス抜きをする

  9. 9

    生地を10等分にし、丸め固く絞った濡れ布巾などをかぶせベンチタイム15分

  10. 10

    丸めた生地を軽く伸ばし(ガス抜き)ツルツルの生地が表面に出るようにまた丸く形成し直し二次発酵30分

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで15分焼く
    この時、焼くとまた膨らむので間隔をあけておいてくださいね♪

  12. 12

    焼け具合が不安だったら竹串を刺して生地がついて来なかったらOK!
    焼き加減は調節してくださいね!!

コツ・ポイント

発酵は30~40℃のお湯をはったボウルに生地を入れたボウルを重ね湯煎のようにしても◎
発酵の時はラップなどを生地につかないようにかぶせてくださいね♡

写真のパンは黒糖が大さじ3で作ってあります♡お好みで調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのすけ卍
ほのすけ卍 @cook_40169823
に公開
料理が下手なら下手なりに!簡単なレシピを覚え書きしていきます♪
もっと読む

似たレシピ