海外だったら、こたつ納豆

emamajan
emamajan @cook_40144682

納豆はコタツで作れるっ
海外では貴重な納豆!
(すいません、海外ではコタツも珍しかったことに最近気づきました)

このレシピの生い立ち
納豆好きな子供たちに思いっきり食べさせたくて、作るようになりました。
(自分が一番食べたかったんですが)

海外だったら、こたつ納豆

納豆はコタツで作れるっ
海外では貴重な納豆!
(すいません、海外ではコタツも珍しかったことに最近気づきました)

このレシピの生い立ち
納豆好きな子供たちに思いっきり食べさせたくて、作るようになりました。
(自分が一番食べたかったんですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 大豆 好きなだけ
  2. 市販の納豆 1パック

作り方

  1. 1

    大豆を一晩水に漬けます。

  2. 2

    圧力鍋で圧がかかったら弱火で加圧10分。(指でつぶれるくらいの柔らかさになるまで)自然冷却でふたがあくまで待ちましょう。

  3. 3

    熱々のうちに市販の納豆を混ぜ込んで、軽くふたをしたら、コタツの中へ。

  4. 4

    半日~一日ほどで、うっすらと白い膜が出来ます。納豆菌です。
    混ぜてみると、ねばねば~★

  5. 5

    最後に冷蔵庫で冷やした方が匂いが和らぎます。

コツ・ポイント

大豆の出来上がり感で納豆の出来が決まるようなので、私はなるべく大豆がやわらかくなるまで加圧しています。
★コタツがなければ、低い温度に加熱したオーブンの上など、パンを焼く方だったらパンを発酵する場所で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emamajan
emamajan @cook_40144682
に公開
NYで寿司シェフになりました。本当はベイカリー希望だったので、パンやお菓子作りも大好きです。
もっと読む

似たレシピ