里芋のほくほくグリル

JessieMom @cook_40044709
里芋を皮ごとグリルに入れて焼くと、皮が手でペロンと向けて、ほくほくの美味しさが味わえます。
このレシピの生い立ち
おせち料理で使った里芋が残っていたので、グリルで焼いてみました。
里芋のほくほくグリル
里芋を皮ごとグリルに入れて焼くと、皮が手でペロンと向けて、ほくほくの美味しさが味わえます。
このレシピの生い立ち
おせち料理で使った里芋が残っていたので、グリルで焼いてみました。
作り方
- 1
里芋は洗って泥を落とした後、水気を拭き取っておく。
魚焼きグリルは強火で5分温める。 - 2
鉄板にアルミホイルを敷いてから里芋を並べて入れる。中火で20~30分焼く。竹串がすっと通ったら出来上がり。
- 3
デップソースを作る。
- 4
皮は手でぺろんと剥けます。ディップソースを漬けて、ボナペティート。
コツ・ポイント
里芋の大きさによって焼き時間が変わってきます。焦げないように、焼いているときにたまに覗いてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771980