めちゃウマ♡餃子の具でシソ巻き天ぷら

chrprin
chrprin @cook_40176685

いつもの餃子を天ぷらに☆
手作りつゆでめちゃウマ♡
おすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでおいしかったから。
研究して作りました(^^)

めちゃウマ♡餃子の具でシソ巻き天ぷら

いつもの餃子を天ぷらに☆
手作りつゆでめちゃウマ♡
おすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでおいしかったから。
研究して作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の具 いつも作る量
  2. シソの葉 いつも使う皮の枚数(20~30枚)
  3. 水溶き片栗粉 少量
  4. 天ぷら粉(直接つける分) 大さじ2
  5. 天ぷら粉&水 各、大さじ5~6
  6. ★つゆ★
  7. だし汁 150cc
  8. 醤油 40cc
  9. みりん 40cc
  10. 10cc

作り方

  1. 1

    餃子の具をいつも通り作る。

  2. 2

    シソの葉を洗って水気を拭く。

  3. 3

    シソの葉に具をのせ、上下に水溶き片栗粉を付け、巻く。

  4. 4
  5. 5

    天ぷら粉をまぶす。

  6. 6

    『5』を天ぷら粉と水を混ぜた中に入れ、揚げる。

  7. 7

    つゆの調味料を全部入れ、煮たてる。

  8. 8

    手作りつゆにつけて、食べる(^^)

コツ・ポイント

直接天ぷら粉をまぶすことによって、しっかりと衣がつきます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chrprin
chrprin @cook_40176685
に公開
お料理大好きです。皆さんのレシピ、大活躍で、とても助かってます。
もっと読む

似たレシピ