にんじん山盛り。ヒジキとシラタキの煮物

mon8mon
mon8mon @cook_40187816

煮詰めないのでヒジキが新鮮!野菜の分量が多いほどモリモリ食べられるおかずになる!
このレシピの生い立ち
ヒジキは煮詰めずに、野菜をたっぷり入れてサッと作る方が好きなので、このレシピにしました。最後にごま油を垂らしても、おいしい・・・

にんじん山盛り。ヒジキとシラタキの煮物

煮詰めないのでヒジキが新鮮!野菜の分量が多いほどモリモリ食べられるおかずになる!
このレシピの生い立ち
ヒジキは煮詰めずに、野菜をたっぷり入れてサッと作る方が好きなので、このレシピにしました。最後にごま油を垂らしても、おいしい・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヒジキ 1パック(100グラム)
  2. 人参 2本〜3本
  3. しらたき ひと袋
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 天然塩 小さじ半分
  7. 醤油 大さじ半分

作り方

  1. 1

    斜めに薄切りした人参を、千切りにします。

  2. 2

    お湯をさっとくぐらせたシラタキを5センチほどに切りそろえます。

  3. 3

    ヒジキもさっとお湯をくぐらせておきます。

  4. 4

    油をしいた鍋で、人参を炒めます。パッと色が鮮やかになったら、しらたき、ヒジキを入れて砂糖、塩で炒め、最後に醤油をタラリ。

コツ・ポイント

丸大豆醤油は、火を止めてから少し味が濃いかな?と思うくらいに垂らすと、醤油の香りが楽しめます。3日分くらい作りおきできるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mon8mon
mon8mon @cook_40187816
に公開
往復1時間の自転車通勤で、晩ご飯は何にしようかなーと考えています。美味しいものを自分で作って、おいし〜い!と感激しながら食べる時が幸せです。
もっと読む

似たレシピ