㋻明太子のいり卵☆

上野食堂
上野食堂 @cook_40045573

そのまま食べても良し・ご飯にかけて食べても良しのおかずです^^)
昔から大好きな1品を紹介します♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく実家で出てきた料理です^^)

㋻明太子のいり卵☆

そのまま食べても良し・ご飯にかけて食べても良しのおかずです^^)
昔から大好きな1品を紹介します♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく実家で出てきた料理です^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~4人分
  1. 明太子 1~2房(適量)
  2. 3~4個(適量)
  3. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを温め油をひきます。
    そこに明太子をそのまま入れ、少し焼けたら木べらで身を切ります。(細かくし過ぎない)

  2. 2

    明太子が少しバラけたところでフライパンに直に卵を割り入れます。
    素早く明太子を絡めつつ、いり卵を作ります。

  3. 3

    半熟ではなく、しっかり火を通してください。
    お皿に盛ったら完成です☆

  4. 4

    2013/03/26 
    話題入りさせていただきました。
    皆様に感謝です^^)

コツ・ポイント

・最初に明太子と卵をしっかり混ぜて焼くよりも、明太子のゴロゴロ感があった方が我が家流です(^▽^)
・①の工程で、明太子の皮が程々焼けた方が木べらで切り易いです。また、皮が嫌な方は除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上野食堂
上野食堂 @cook_40045573
に公開
*旦那さま(42)*私(45)*兄ちゃん(16)*弟くん(14)結婚16年目、広島(福山)在住の4人家族です(^^)毎日ご飯作りに精を出しています!!皆様の美味しいレシピが私の救い♡スロークックですみません★『小さな幸せを探す会』会員ナンバー8
もっと読む

似たレシピ