甘辛がおいしい♡とりつくね♪

はこチャン @cook_40039880
甘辛のタレが白いご飯とベストマッチ☆
小さく作ってお弁当おかずにも!
このレシピの生い立ち
鶏肉好きな彼に作ったのがきっかけで出来た
レシピです☆
甘辛がおいしい♡とりつくね♪
甘辛のタレが白いご飯とベストマッチ☆
小さく作ってお弁当おかずにも!
このレシピの生い立ち
鶏肉好きな彼に作ったのがきっかけで出来た
レシピです☆
作り方
- 1
とりひき、ねぎのみじん切りと、下味用の調味料を入れて、粘りが出るまでよ~く混ぜる。
●の付け合せは、適当な大きさに切る。 - 2
☆の調味料を混ぜてタレの素を作っておく。
1のタネを4等分にして俵型にし、油を引いたフライパンで焼く。 - 3
タネを裏返したら、フライパンの空いている所に付け合せ野菜を入れる。酒を振ってフタをして蒸し焼きにする。
- 4
タネが焼けたら、付け合せ野菜を取り出して、混ぜておいたタレの素を入れて、照りが出るまで煮詰める。
- 5
タレが煮詰まったら、皿に盛り付けて、お好みで卵の黄身を添えてできあがり☆
コツ・ポイント
タネをよ~く混ぜることで、ジューシーなつくねになります。にんじん・ごぼうなどの野菜を混ぜてもおいしいです。
白いご飯に乗せて、つくね丼も最高です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779193