コロっと簡単ピーマンのヘタ取り☆

mubiali @cook_40104892
簡単に無駄なくコロッと取れます☆ヘタの取れた白っぽい部分は食べれますのでそのままお使い下さい。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作りますときに短時間で無駄なくを考えやっていますです。
コロっと簡単ピーマンのヘタ取り☆
簡単に無駄なくコロッと取れます☆ヘタの取れた白っぽい部分は食べれますのでそのままお使い下さい。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作りますときに短時間で無駄なくを考えやっていますです。
作り方
- 1
丸々のままのピーマンを持ってピーマンの身とヘタの間に包丁先かホークを差し込み栓抜きをする感じでヘタを持ち上げる。
- 2
ヘタがコロっと取れるので、半分に切って種を取ったら完成。(上の写真図)
- 3
慣れるまで少し大変かもしれないので手を切らないように気をつけて下さい!!
- 4
肉詰めにする場合は、小麦粉か片栗粉を詰める前に振りかけて詰めますとお肉が剥がれ難いです。
コツ・ポイント
包丁でやります時は差込過ぎないようにしまして、ケガに注意して下さい。包丁は少し下の角度から包丁の先端を少し差し込み軽く力を入れ過ぎないように取って下さい☆力を入れ過ぎるとピーマンが崩れてしまいましたり、切れてしまうので注意です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
無駄なし★ピーマンの種とヘタの取り方 無駄なし★ピーマンの種とヘタの取り方
ピーマンの種をとる時、ヘタの辺りの身まで一緒に取れちゃって、仕方なく捨てちゃってませんか?これで無駄なく使いましょう★おるご
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779308