ラーメンのスープで簡単おやき
おやつにもgood!
このレシピの生い立ち
残ったラーメンのスープを使って母が作ってくれた小さい頃の思い出の味です。
作り方
- 1
ラーメンの残りスープに小麦粉を少しずつ入れます。*だまにならないようにかき混ぜながら。
- 2
1がお好み焼きの生地くらいドロっとしたら油をひいたフライパンに流しいれます。
- 3
強火で1分ほど焼いたら、弱火にする。
全体的にかたまってきたらひっくり返す。 - 4
箸をさしてみて中までしっかり固まっていれば出来上がり♪
コツ・ポイント
ベーコンを乗せても美味しいです。
小学生の頃、一番大好きなおやつでした。
似たレシピ
-
チキンラーメンの残りスープでおやき チキンラーメンの残りスープでおやき
チキンラーメンのスープはついつい飲み干してしまいますが,あまってもったいないと思ったらおやきを作りましょう。分量は感覚でhirokyu
-
-
-
-
カップラーメンのスープde簡単リゾット カップラーメンのスープde簡単リゾット
いつも残ってしまうカップラーメンのスープ。捨てるのはもったいない!これなら美味しく頂けます♪試す価値アリ! mizukitty -
-
-
ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで* ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで*
ラーメンを食べた後にいつも残っちゃうスープ。もったいないので、炊き込みご飯として炊き込んじゃいました♪ずぼらでご飯♡ ねこのかあさん -
-
-
ラーメンスープで。トマトチーズリゾット♡ ラーメンスープで。トマトチーズリゾット♡
ラーメンの残りスープを使って、レンジで簡単にシメを作りました。とろりとしたチーズリゾットに、トマトの旨味が絡んで美味♡ hirose3939 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779443