蒲焼きのタレで長芋ステーキ
蒲焼きのタレって意外に何でも使えるんだよね♪
このレシピの生い立ち
長芋焼いたの好き♪タレは……蒲焼きのタレがあった!!
作り方
- 1
長芋の皮を剥いて、2cmくらい(厚めでも)に輪切りにして、水にさらしキッチンペーパー等で水気を拭く。
- 2
フライパンにバターをひき、長芋を入れて両面こんがり焼く。
- 3
そこに1本分の蒲焼きのタレを入れて、長芋に十分にタレを絡ませてお皿に盛る。※この時点ではまだ味が薄め
- 4
フライパンは洗わずに、もう1本のタレをいい具合に煮詰めて、皿に持った長芋に掛ける。
- 5
最後に刻んだ万能ねぎとお好みの唐辛子を掛けて出来上がり♪(柚の唐辛子で食べたかったorz)
コツ・ポイント
蒲焼きのタレのみなので塩っ気ゼロです!タレで味の濃さを調節して下さいね*^^* ※写真は大根と長芋で。タレは3本使用してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781006