赤梅酢でさっぱり☆鶏の照り焼き

ぬくもりキッチン @cook_40149259
赤梅酢でさっぱり感と梅の香りをプラスして、いつもの照り焼きをもっと美味しく!
このレシピの生い立ち
梅干しを作ったときにできた赤梅酢。梅のいい香りを楽しみたくて。
赤梅酢でさっぱり☆鶏の照り焼き
赤梅酢でさっぱり感と梅の香りをプラスして、いつもの照り焼きをもっと美味しく!
このレシピの生い立ち
梅干しを作ったときにできた赤梅酢。梅のいい香りを楽しみたくて。
作り方
- 1
鶏もも肉の脂肪を取り除き、切り込みを入れて厚みを均し、薄力粉をまぶす。
- 2
★の調味料を合わせて混ぜておく。
- 3
フライパンで鶏もも肉を両面に香ばしい焼き色がつくまで焼く。※コツ1参照
- 4
3のフライパンに★の調味料を入れ、ふたをして、2分ほど焼く。※コツ2参照
- 5
フライパンのふたを取り、肉を返しながらタレを絡めて焼く。タレにとろみがついたら完成☆
- 6
写真はタレをかけ忘れてしまいました…^^;
コツ・ポイント
1)手順2で肉の上にアルミ箔と小鍋を乗せて焼くと、焼き色がきれいにつきます。
2)ふたをすることで、中までしっかり火を通し、ふっくら仕上げます。
似たレシピ
-
鶏の照り焼き♪大葉と梅干でさっぱり風 鶏の照り焼き♪大葉と梅干でさっぱり風
いつもの照り焼きの味付け 醤油:みりん:酒=1:1:1に梅干と大葉を足してさっぱりと♪いつもの照り焼きを味変え♪ yummysunny -
-
-
-
-
簡単♪鶏の照り焼き~大根おろし乗せ~ 簡単♪鶏の照り焼き~大根おろし乗せ~
照り焼きの甘辛いタレに 大根おろしのさっぱり感が合います。照り焼きはお弁当のおかずにも! 少ない材料で簡単です♪ t・rose -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781372