鶏肉のマレンゴ風(鶏肉のトマト煮込み)

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

簡単にできて、やわらかいトマト煮込みです!ポーチドエッグの半熟の黄身が鶏肉によく合います。

このレシピの生い立ち
大好きな洋食屋さんのランチを再現しました!

鶏肉のマレンゴ風(鶏肉のトマト煮込み)

簡単にできて、やわらかいトマト煮込みです!ポーチドエッグの半熟の黄身が鶏肉によく合います。

このレシピの生い立ち
大好きな洋食屋さんのランチを再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 塩(下味用) 少々
  3. こしょう(下味用) 少々
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. バター 小さじ2(10g)
  6. オリーブ 大さじ2
  7. にんにく 2かけ
  8. マッシュルーム 8個
  9. ローリエ 2枚
  10. オレガノ 少々
  11. 白ワイン 200cc
  12. 200cc
  13. コンソメ 小さじ2
  14. トマト缶 半缶
  15. トマト 1個
  16. 砂糖 小さじ2
  17. 小さじ1/2
  18. こしょう 少々
  19. セリ(ドライ可) 少々
  20. ポーチドエッグ 4個分
  21. クルトン 8枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをする。

  2. 2

    にんにく、パセリはみじん切り、マッシュルームは半分、トマトは角切りにする。

  3. 3

    ①の鶏肉に小麦粉をまぶし、バターとオリーブ油を熱し、皮目からきつね色になるまで両面焼き取り出しておく。

  4. 4

    ③の鍋ににんにくとローリエ、オレガノを入れ香りを出す。

  5. 5

    ④に白ワインを入れ、沸騰させ、そのまま1分煮詰める。

  6. 6

    煮詰めたら鶏肉を戻し、水、トマト缶(ホールの場合はつぶしながら)、砂糖、コンソメ、塩、こしょうをし、弱火で10分煮込む。

  7. 7

    途中トマトを加えてさらに10分煮込む。

  8. 8

    マッシュルームを加え、さらに5分煮込み、器によそい、パセリをかける。

  9. 9

    ポーチドエッグ
    レシピID : 18876383

  10. 10

    クルトン
    レシピID : 18874615
    を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

えびを入れると、もっと本格的なマレンゴ風になります。
トマト缶はカット缶がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ