トマトと茄子のひんやり素麺

クックパッダー清子
クックパッダー清子 @cook_40183493

素麺を賑やかにしました。

このレシピの生い立ち
素麺をいただいたので、野菜を使ったレシピを作りました。

トマトと茄子のひんやり素麺

素麺を賑やかにしました。

このレシピの生い立ち
素麺をいただいたので、野菜を使ったレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●水 200ml
  2. ●ポン酢 大さじ3
  3. ●ほんだし 小さじ1/2
  4. ●砂糖(水に溶けやすいものがよい) 小さじ1/2
  5. 合挽肉 350g
  6. ○味噌 大さじ2
  7. ○醤油 小さじ1
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. ○ほんだし 小さじ1/2
  10. ○にんにく(みじん切り) 2片
  11. 白ごま 大さじ2
  12. 素麺 2束
  13. 茄子 1本
  14. トマト 1個
  15. キムチ 適量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子を格子状に切り、少し多めの油で炒めます。

  2. 2

    茄子を炒めたら別皿に移し、常温で冷まします。粗熱が取れたら冷蔵庫でしばらく冷やします。

  3. 3

    肉味噌を作ります。合挽肉を油なしで炒めた後、余分な脂をキッチンペーパーなどで吸い取ります。

  4. 4

    ○の材料を全て混ぜ合わせ、ひき肉と合わせ軽く炒めます。

  5. 5

    出来上がった肉味噌も別皿に移し、常温で冷ましたあと、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    肉味噌の作り方はこちらにも掲載してあります。絶対余るので冷蔵庫で保存してください。
    レシピID 18689620

  7. 7

    ●の材料を混ぜ合わせ、つゆを作っておきます。◉

  8. 8

    鍋で素麺を茹でていきます。沸騰したお湯に素麺を投入し、弱火で1、2分茹でます。

  9. 9

    茹で上がったらざるに移し、氷水で素麺を冷やします。

  10. 10

    器に素麺を盛り付け、◉のつゆをかけます。

  11. 11

    ザク切りにしたトマトと茄子を周りに散らし、肉味噌とキムチを真ん中に盛り付けます。

  12. 12

    仕上げにお好みで胡麻油を垂らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

可能であれば、出来上がったものを2、3分冷凍庫で冷やすとより冷たく爽やかに食べられますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックパッダー清子
に公開

似たレシピ