薄焼き玉子のおにぎり

迷彩ピクルス☆ @cook_40195542
ゆかりを混ぜたごはんと薄焼き玉子がおにぎりと合います(^ー^)
このレシピの生い立ち
母が良く薄焼き玉子のおにぎりを作ってくれたので投稿しました。思い出の味です(^.^)
薄焼き玉子のおにぎり
ゆかりを混ぜたごはんと薄焼き玉子がおにぎりと合います(^ー^)
このレシピの生い立ち
母が良く薄焼き玉子のおにぎりを作ってくれたので投稿しました。思い出の味です(^.^)
作り方
- 1
まず卵を割り、とき、水を少々いれ、塩と味の素を入れる。
- 2
玉子焼き用のフライパンに油を引き、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
- 3
溶いた卵の半分を流し込み、まんべんなく引き、固まるのを待つ、残りの溶いた卵も同じようにやる。
- 4
まな板にあけ、焼けた薄焼きたまごを
広げ、冷ます。
冷めたら三等分に切る。 - 5
ごはんにゆかりのふりかけを入れ、全体的に混ぜる。
- 6
混ざったら三角に握り、中にちぎった梅干しを中心に入れ、薄焼き玉子を巻いて完成です(^.^)
コツ・ポイント
溶き卵に水を少々水を入れるとフライパンに流し込んだ時、引きも良く綺麗にできます(^ー^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆかりとカリカリ梅(うめこ)のおにぎり ゆかりとカリカリ梅(うめこ)のおにぎり
三島食品のゆかりに梅を加えたおにぎりです。ひろしや菜飯の素は広島菜ですが青菜入りゆかりは大根葉だそうです。 かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784350