サニーレタス大量消費☆お好み焼き

りん☆たん
りん☆たん @cook_40049047

【祝話題入り&100れぽ達成!】
キャベツより好きな人多数!
我が家ならでは生地作りや焼き方のコツも載せています♪
このレシピの生い立ち
すぐダメになっちゃうので大量消費したくて、キャベツの代わりにサニーレタスでお好み焼きを作ってみました(^-^)
これを作ってから我が家はキャベツよりレタス派に…(笑)

サニーレタス大量消費☆お好み焼き

【祝話題入り&100れぽ達成!】
キャベツより好きな人多数!
我が家ならでは生地作りや焼き方のコツも載せています♪
このレシピの生い立ち
すぐダメになっちゃうので大量消費したくて、キャベツの代わりにサニーレタスでお好み焼きを作ってみました(^-^)
これを作ってから我が家はキャベツよりレタス派に…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いつものお好み焼きの生地 適量
  2. サニーレタス(普通のレタスでもOK) 適量(工程⑥参照)
  3. ■サニーレタス以外の具■
  4. コーン・ベーコン・天かす・チーズなど 好きな具をお好みで適量
  5. お好み焼きソース 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 鰹節青海苔(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    いつもの生地を準備します。(レタスの水分があるので少し水分は少なめで)

  2. 2

    洗ったサニーレタスをザルに入れて軽く水気を切り細切りにします。あまり気にせずにザクザクっと切っちゃって下さい(^皿^)

  3. 3

    ②のレタスを生地に入れて混ぜます。量の目安はいつもキャベツを入れる時と一緒です♪

  4. 4

    サニーレタス以外の具もお好みで入れ混ぜ、あとはいつも通りに焼くだけ♪
    キャベツと同じ緑色だからレタスだとわかりません☆

  5. 5

    私はキャベツより好きです♪
    外葉の消費にもオススメですよ☆

  6. 6

    ☆レタスの目安☆
    私はお好み焼き4枚分で半玉~3/4玉使ってます。

  7. 7

    ☆焼き方☆
    フライパンに少し多めに油を入れ温まったら生地を入れお玉の底で丸くします。

  8. 8

    中火で焼きます。焼き色が付いたらひっくり返して蓋をし、弱火と中火の間の火加減で焼き色が付くまで焼きます♪

  9. 9

    2013年8月15日
    「サニーレタス」の人気検索でトップ10入りしました^^
    皆様ありがとうございます♡

  10. 10

    2014年2月11日
    話題入りしました☆
    皆さんに心から感謝です(*´ω`*)♡

  11. 11

    2019年4月22日
    クックパッドニュース【大量消費も!】旬のレタスで作る→

  12. 12

    「お好み焼き風」がシャキシャキ旨い☆に掲載されました。

    ありがとうございます!

  13. 13

    2019年5月5日
    2回目の話題入り&初の100れぽ達成です!
    つくれぽを送ってくださった皆様、本当に有難うございます♡

コツ・ポイント

油を少し多めにすると周りが少しカリッとして食感UPですよ~♪

我が家なりのコツ!
生地の粉は「薄力粉+天ぷら粉」です。
3:1ぐらいの割合で入れてます。
薄力粉だけで作るより軽い生地になり、周りもカリッとなりやすい気がします(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りん☆たん
りん☆たん @cook_40049047
に公開
ずぼら主婦です。諸事情によりレシピ投稿はお休み中ですが頂いたつくれぽは拝見しています( * ・ᴗ・ )*
もっと読む

似たレシピ