ひじきの煮物(煮汁かなり多めです)

まゆもんき~
まゆもんき~ @cook_40186631

おかずとして一品。炊き込み御飯にも入れます。

このレシピの生い立ち
炊き込み御飯にしたかったから

ひじきの煮物(煮汁かなり多めです)

おかずとして一品。炊き込み御飯にも入れます。

このレシピの生い立ち
炊き込み御飯にしたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g~25g
  2. 大豆の水煮 1/2缶~1缶
  3. にんじん 1/2
  4. ちくわ 適量
  5. 出し汁 800cc~1000cc
  6. お玉1杯~1杯半
  7. 砂糖 大さじ5~6
  8. 醤油 お玉1杯~2杯
  9. みりん お玉1杯
  10. 少量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはたっぷりの水で戻しておく。大豆水煮はザルにあけて洗う。にんじん、ちくわは好きな形に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱して、にんじん、ちくわを軽く炒める。出し汁を入れて、沸騰したら水を切ってよく洗ったひじき、大豆を入れる。

  3. 3

    酒を回し入れ、強火でアルコールを飛ばしたら、中火にして砂糖、醤油を入れる。

  4. 4

    最後にみりんを回し入れ、再度強火でアルコールを飛ばし、弱火で少し煮たら完成です。

  5. 5

    炊き込み御飯にインした
    レシピID:18847196
    です。良かったらご参照下さい~!

コツ・ポイント

出し汁は、炊き込み御飯に入れる為、多めにしてます。通常は100cc~400cc?お好みですね。調味料も減らして調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆもんき~
まゆもんき~ @cook_40186631
に公開

似たレシピ