*オレンジとデラウェアのミルフィーユ*

sorachi234
sorachi234 @cook_40188949

豆乳オレンジクリームと冷凍パイシートを使ったミルフィーユ♪
オーブンは使わず、トースターで!

このレシピの生い立ち
デラウェアとオレンジをたくさん頂き、お菓子作りに使えないかなーと考えました。
ミルフィーユはイチゴ!という概念を無視しています(笑)
オレンジクリームはさっぱりとしていて、パイに合いますよ。

*オレンジとデラウェアのミルフィーユ*

豆乳オレンジクリームと冷凍パイシートを使ったミルフィーユ♪
オーブンは使わず、トースターで!

このレシピの生い立ち
デラウェアとオレンジをたくさん頂き、お菓子作りに使えないかなーと考えました。
ミルフィーユはイチゴ!という概念を無視しています(笑)
オレンジクリームはさっぱりとしていて、パイに合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 豆乳ホイップ 180ml
  3. レモン果汁 小さじ1
  4. パルスイート 大さじ2
  5. 豆乳オレンジクリームID:18787467 適量
  6. デラウェア 適量
  7. ☆飾りつけ☆
  8. ブルーベリー 6個
  9. オレンジピールの砂糖漬け 適量

作り方

  1. 1

    デラウェアは、デコレーション用の6粒だけ皮付きのままで。
    後は皮を取り除いて下さい。

  2. 2

    冷凍パイシート1枚を6等分にカットする。
    (縦長になるように)

  3. 3

    トースターにオーブンシートを敷き、6枚に分割したパイシートを並べ、焦げないように注意しながら
    3~4分くらい焼く。

  4. 4

    程よく焦げ目が付いたらアルミホイルをかぶせて、あと10分くらい焼く。
    焼きあがったら、アルミを外して冷ましておく。

  5. 5

    焼きあがったパイを更に半分の薄さになるように、真ん中あたりからはがして2個にする。

  6. 6

    ※2枚目のパイシートも手順1~5まで同じ。
    ※2枚のパイシートで、合計24個のパイが出来るはずです。

  7. 7

    ホイップクリームに、レモン果汁とパルスイートを加えて泡立てる。
    レモンを加えることで短時間で硬めのホイップができます!

  8. 8

    ミルフィーユの層を作っていきます。
    パイ→クリーム→パイ→クリーム&デラウェア→パイ→ホイップ→パイ
    の順番にしました。

  9. 9

    仕上げに、一番上にかぶせたパイに
    ホイップクリーム・ブルーベリー・オレンジピール・皮つきデラウェアなどでデコレーション。

  10. 10

    お好みで粉砂糖をふっても良いと思います!

  11. 11

    完成です♪

コツ・ポイント

豆乳ホイップクリームは普通にホイップすると緩くてデコレーションするとだれやすいのですが
レモン果汁を入れてホイップするとピンとなります。
酸味はそれほど気になりませんでしたよ。
是非、お試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sorachi234
sorachi234 @cook_40188949
に公開
ごく普通の主婦が作るメニューです。特に難しいことはしません(というか出来ません^^;)なるべくヘルシー!簡単!時短!を目指します♪覚え書き代わりにアップしていますが、良かったら参考にして下さい。
もっと読む

似たレシピ