生鮭のフライパン蒸し(塩レモン蒸し)

ホイル蒸しも美味しいですが、もっと簡単に作れて野菜がたっぷり摂れる、娘のリクエストNo.1のヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
以前はホイル蒸しにしていましたが、娘が野菜をたくさん取りたがるので最近はフライパン蒸しばかりです。ホイル蒸しよりも簡単で時間も掛かりません。残り野菜の活用にも便利です。
豚肉の薄切りとごま油、サバとカレー粉なども大変美味しいです!
生鮭のフライパン蒸し(塩レモン蒸し)
ホイル蒸しも美味しいですが、もっと簡単に作れて野菜がたっぷり摂れる、娘のリクエストNo.1のヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
以前はホイル蒸しにしていましたが、娘が野菜をたくさん取りたがるので最近はフライパン蒸しばかりです。ホイル蒸しよりも簡単で時間も掛かりません。残り野菜の活用にも便利です。
豚肉の薄切りとごま油、サバとカレー粉なども大変美味しいです!
作り方
- 1
野菜は何でも良いと思います。今回はキャベツのざく切りとピーマン、もやし、エリンギです。
- 2
全て一緒に蒸すので 固い野菜は薄切りにするなど、同じくらいに火が入るよう工夫してください。
- 3
きのこもたっぷり用意します。シイタケ、シメジ、マイタケなど何でも美味しいです。
- 4
フライパンの縁の高さまで一杯に野菜ときのこをいれます。塩コショウを全体に振っておきます。
- 5
野菜の上に塩コショウした鮭を置き1切れにつき小さじ1のマーガリンまたはバターをのせます。
- 6
ピッタリと蓋をして中火で8~10分、蒸し焼きします。
野菜からの水分だけで蒸し上げるので、最初に火が強いと焦げ付きます。 - 7
蒸し上がったらポン酢をかけていただきます。あればレモンや塩レモンの輪切りを一緒に蒸すと爽やかで美味しいです。
- 8
塩レモンは保存容器に塩とレモンを入れるだけで作れます♡
ID:19624945
ID:19883755
ID:20050279 - 9
【参考レシピ】
手づくりポン酢
ID:19796637
コツ・ポイント
蒸し過ぎると、魚はパサつき野菜はクタクタしてしまいます。やっと火が入ったくらいの時が、魚も野菜も一番美味しいので 仕上がりのタイミングをよく見極めてください。コツとしては余熱でも火が入ってしまいますので、気持ち早めで!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単〜♡生鮭のホイル蒸し(*^^*)♪ 簡単〜♡生鮭のホイル蒸し(*^^*)♪
フライパン1つで簡単♡キノコと鮭の旨味がホイルの中で混ざり合い ふんわりプリプリ美味しい1品の出来上がり〜ん(*^^*) みぃみぃPAD -
-
-
-
❤鮭のにんにくバタぽんフライパン蒸し❤ ❤鮭のにんにくバタぽんフライパン蒸し❤
にんにくバターポン酢がいいお味♫野菜の水分だけで蒸していきます^^野菜たっぷり食べれるのでいいですよ◎ さや(●^^●) -
-
-
その他のレシピ