作り方
- 1
ウィンナーを油なしで中火で炒めます。
出来上がり前に砂糖をふりかけて少し炒めて砂糖が少し溶けたら出来上がり♪ - 2
砂糖の量はお好みで♪
我が家は一袋で、だいたい小さじ1/2~1くらいです(*^^)v
コツ・ポイント
砂糖がカリッとするくらいか、溶けてキャラメルになりかけがおすすめ(*^^)v
似たレシピ
-
お弁当に♪バラウインナー(♡^_^♡) お弁当に♪バラウインナー(♡^_^♡)
お弁当に♫超簡単なバラウインナー✿我が家のお弁当にはウインナーが定番です。毎日同じ切り方じゃつまらな~い☆ 2018にゃんこ -
-
-
-
お弁当に簡単☆甘い人参からめたソーセージ お弁当に簡単☆甘い人参からめたソーセージ
みりんを加えた人参とソーセージ、ちょっと甘めの人気おかず。これだけで人参たっぷり食べられちゃう!お弁当が明るくなります! ゆぅぷん -
-
-
お弁当に!ソーセージのお花 お弁当に!ソーセージのお花
お弁当の定番ソーセージ!たこさんも可愛いですが、お花に✨缶詰のコーンを真ん中にねじ込めばお弁当が華やかになります。#お弁当のウインナー#お弁当のソーセージ#ソーセージのお花#お弁当のおかず#お弁当の隙間#お弁当のソーセージ かっちゃん杉 -
-
-
-
★お弁当にぴったりケチャップウインナー★ ★お弁当にぴったりケチャップウインナー★
ウインナーとケチャップでご飯も食べちゃうくらい、うちのチビの大好物♪ お弁当にはいつもリクエストされていました。by嫁 hidetan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794036