揚げない・美味しい♪大学芋

やっちーさん
やっちーさん @cook_40051731

外はかりっとしていて、中はホクホクに仕上がります。10分ぐらいで簡単に作れますよ。^^
このレシピの生い立ち
油の処理が面倒なので、簡単な方法を考えた結果この方法に。

揚げない・美味しい♪大学芋

外はかりっとしていて、中はホクホクに仕上がります。10分ぐらいで簡単に作れますよ。^^
このレシピの生い立ち
油の処理が面倒なので、簡単な方法を考えた結果この方法に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 小2本(300g弱)
  2. 砂糖 大さじ2
  3. お水 大さじ1/2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 黒ゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋はきれいに洗って、皮をむきます。1cm厚さの輪切りにします。

  2. 2

    サラダ油を入れて熱したフライパンに、さつま芋を重ならないように並べます。弱めの中火にしてふたをして3分焼きます。

  3. 3

    さつま芋を裏返してふたをして、更に3分焼きます。

  4. 4

    火を止めてキッチンペーパーで、余分な油をふき取ります。(さつま芋の油もふき取るとヘルシーに仕上がります)

  5. 5

    さつま芋を取り出し、フライパンに砂糖とお水を入れま。中火にかけて砂糖を溶かします。

  6. 6

    フライパンを揺すって泡が立ってきたら、10秒ほどフツフツさせて、さつま芋を戻し入れます。

  7. 7

    手早く混ぜ合わせて、芋をからませます。お好みで黒ゴマをふって出来上がりです。

コツ・ポイント

さつま芋に火が通ったか串を刺して確認してください。
フライパンはフッ素樹脂加工の物を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちーさん
やっちーさん @cook_40051731
に公開
お料理好きな夫と2人暮らしです。 クックパッドにはとても助けられています。転勤族=引っ越し・・・。夫婦ともに大阪。大阪、名古屋、神奈川、東京、埼玉、福島、神奈川で赴任先でも複数回引っ越ししているので10回を超えてからは数えるのをやめました😥今は2度目の神奈川です。以前に3箇所住んた事があるので、お家選びはぬかりなく。やっとのんびり暮らせています😊いろいろ主人が頑張ってくれて、もう転勤はしないと。これからは好きなお料理を楽しみたいと思います💕よろしくお願いします💐
もっと読む

似たレシピ