フライパンで!簡単、本格ミートローフ

ぽてまる♪
ぽてまる♪ @cook_40055331

フライパンで簡単に美味しいミートローフ。クリスマスディナーにも!
このレシピの生い立ち
油を使わないのでハンバーグより好きです。ソースにはアルミからの肉汁を使わなくてもOK。おろしポン酢も意外とあいます(o^^o)

フライパンで!簡単、本格ミートローフ

フライパンで簡単に美味しいミートローフ。クリスマスディナーにも!
このレシピの生い立ち
油を使わないのでハンバーグより好きです。ソースにはアルミからの肉汁を使わなくてもOK。おろしポン酢も意外とあいます(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 粗挽き牛豚合挽き 350g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. いんげん 6本
  4. 黄色パプリカ 1/3
  5. 生卵 1
  6. 塩、コショウ 小さじ半分づつ
  7. ナツメパウダー 小さじ半分
  8. ★カルダモンパウダー 小さじ半分
  9. ★フェヌグリークパウダー 小さじ半分
  10. ★乾燥バジル 小さじ1
  11. スライスチーズ 2〜3枚
  12. スライスハム 3〜4枚
  13. プチトマト 5個
  14. ♪赤ワイン 半カップ
  15. ♪ケチャップ 大さじ3
  16. ♪中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめのザク切りにした野菜と☆♪以外の材料を全て混ぜます。★はなくても良いですが、あれば香り満点!

  2. 2

    粘りが出るまで混ぜて、半分をアルミの上に伸ばしたら、半分に切ったプチトマトとハム、チーズを真ん中に並べます。

  3. 3

    残り半分を被せて形をととのえたら、しっかりとアルミで巻きます。二重に巻いてもOK。

  4. 4

    カップ1杯の水を入れたフライパンにアルミで巻いた具を入れて蓋をし、片面10分づつ中火で蒸します。

  5. 5

    火を止めてフライパンから取り出したら粗熱をとります。アルミを少し開け肉汁をフライパンに、♪と一緒にトロッと煮詰める。

  6. 6

    厚めにカットしたミートローフにソースをかけて出来上がり。

  7. 7

    クックパッドニュースに掲載されましたー*\(^o^)/*

    嬉しい!ありがとうございました!
    2015.10.28

コツ・ポイント

せっかくの粗挽きですから、あまりコネ過ぎず食感を楽しみます。いんげんのコリコリが嫌な人は、予め軽く茹でてから混ぜると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてまる♪
ぽてまる♪ @cook_40055331
に公開
もともとネイリストでした。女性のお客様と毎日お話をする中で、意外にも!料理が「好きじゃない」「めんどくさい」「良く分からない」という方が多く、また野菜も食べる量が少ない事にとても驚きました。ヘルシーで簡単。そんなレシピを知ってもらい、身体の中からキレイになるお手伝いができればな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ