レンジでとろけるぷりんみたいなカスタード

レンジで作れる、まるでとろけるぷりんの様な食感のゆるめなカスタードです(*^^*)♪冷してそのまま食べても美味♡
このレシピの生い立ち
トロトロなカスタードクリームが作りたくて、薄力粉の量を何度も調整して限界まで減らした結果、完成しました♬ トロトロでゆる~いカスタードなので、冷蔵庫でよ~く冷してスプーンですくって食べても美味しいです(*^.^*).。.:*♪
レンジでとろけるぷりんみたいなカスタード
レンジで作れる、まるでとろけるぷりんの様な食感のゆるめなカスタードです(*^^*)♪冷してそのまま食べても美味♡
このレシピの生い立ち
トロトロなカスタードクリームが作りたくて、薄力粉の量を何度も調整して限界まで減らした結果、完成しました♬ トロトロでゆる~いカスタードなので、冷蔵庫でよ~く冷してスプーンですくって食べても美味しいです(*^.^*).。.:*♪
作り方
- 1
薄力粉と砂糖をタッパーに入れて混ぜ合わせる。牛乳50ccを30秒チンして加え混ぜ合わせる。
- 2
卵黄も加えて、混ぜ合わせる。
- 3
残りの牛乳も加えて、よーく混ぜ合わせたら、ふんわりラップして2分半チン。
- 4
底からよーく混ぜて、更に1分チン×2回。写真の様なほぼトロミの無いカスタードが出来ます。
- 5
バニラエッセンスとラム酒も加えて混ぜ合わせ、ピッタリラップ又はフタをして粗熱をとる。トロトロクリーム状になります
- 6
パンや、パンケーキ、シフォンケーキにつけたり♡
- 7
そのまま冷して食べても美味しいです(*^.^*)♡
- 8
カフェ風♡カスタードアップルパイトースト(ID19189506)もオススメです(*^^*)♪
- 9
H25.8.11 『とろけるプリン』の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます(*^^*).。.:*♡
コツ・ポイント
卵黄を2個使うと写真よりも、濃い黄色の濃厚なクリームになります♬
薄力粉を20gにすると、ぽってりした生地で包むのに調度良い固さのカスタードクリームになります♬
レシピの手順で、材料を混ぜて頂くとダマにならずに作れます♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ケーキ屋さんみたいなとろけるプリン☆ ☆ケーキ屋さんみたいなとろけるプリン☆
クリーミーなとろけるプリンです!「ケーキ屋さんのプリンみたい!」と褒めてもらえました\(^o^)/濃厚美味!!!! のきごはん
その他のレシピ