作り方
- 1
かぶは軽く水洗いして、茎を2センチ程度残し8等分に切ります。ウインナーは斜め薄切りで。
- 2
鍋にかぶ・ウインナー・もやしを入れ水は多め、野菜から2センチ弱程度まで入れます。
- 3
コンソメと多少の塩コショウしたら、煮込みましょう!10分強くらいですかね。そして、最後にごま油をたらしたら完成です。
コツ・ポイント
煮込みすぎても問題はないと思います。かぶが柔らかくなると思います。ちょっと薄味、あっさりスープです。最後にごま油を入れるのはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『トマトと卵コンソメスープ』 食べるスープ『トマトと卵コンソメスープ』
コンソメ味が美味しいトマトとブロッコリーと卵のスープです!お野菜がたっぷり摂れる具沢山スープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ『里芋の豆乳コンソメスープ』 食べるスープ『里芋の豆乳コンソメスープ』
豆乳は大豆から出来ており、成分としてはポリフェノールの一種イソフラボンが有名ですが、アミノ酸も豊富です体内では合成出来ないアミノ酸を必須アミノ酸と言い、これをバランス良く含むので、丈夫な体や筋肉作りに積極的に摂りたい食品ですこのスープには鶏肉を加えて更にたんぱく質を増量!健康なカラダ作りにお役立て下さい ファイト!!【公式】 -
-
-
-
スープで体温調整!具沢山コンソメスープ スープで体温調整!具沢山コンソメスープ
梅雨寒で体調を崩されてる方も多いですよね。コンソメ味はみんな大好き!多めに作っておいて朝食べると体が温まります。 なつなつぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799345