いくらの醤油漬け

ka8to9
ka8to9 @cook_40024994

家で作れば贅沢にたっぷりと頂けます。左の濃い方が醤油漬けです。
このレシピの生い立ち
新鮮な鮭の腹子を頂いたので

いくらの醤油漬け

家で作れば贅沢にたっぷりと頂けます。左の濃い方が醤油漬けです。
このレシピの生い立ち
新鮮な鮭の腹子を頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭の生筋子(今回はキングサーモン) 1腹
  2. 醤油 : みりん : 酒 2:1:1
  3. 適宜
  4. お湯 筋子がたっぷりつかるくらい

作り方

  1. 1

    写真右の一腹分を使いました。

  2. 2

    手を入れられる程のお湯に(海水程の塩分にします)、筋子を入れて手でほぐします。塩のお湯を1度入れ替えて綺麗にしましょう。

  3. 3

    水を切って、容器に入れ、醤油、みりん、酒を混ぜた液をたっぷり注ぎます。

  4. 4

    1〜2晩寝かせて出来上がり。

コツ・ポイント

真水のお湯で洗っても構いませんが、膜が硬めになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ka8to9
ka8to9 @cook_40024994
に公開
アメリカから。楽しく飲み食いするのが大好き。計量カップはアメリカ用を使用。
もっと読む

似たレシピ