節約 しゃきしゃきモヤシのポン酢ごま合え

naomin718
naomin718 @cook_40197246

節約レシピです。しゃきしゃきの食感を生かしてぽん酢でさっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
野菜が高騰している時に どうにか安くいっぱい食べられる野菜はないかと考えて作りました。ちくわの代わりにハムと胡麻油を入れて 中華風にすることもあります。

節約 しゃきしゃきモヤシのポン酢ごま合え

節約レシピです。しゃきしゃきの食感を生かしてぽん酢でさっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
野菜が高騰している時に どうにか安くいっぱい食べられる野菜はないかと考えて作りました。ちくわの代わりにハムと胡麻油を入れて 中華風にすることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モヤシ 1袋
  2. キュウリ 1本
  3. にんじん 1/3本
  4. ちくわ 3本
  5. すりごま(白) 大さじ3
  6. ぽん酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんじんとキュウリは 3~4㎝位のせん切りにする。
    ちくわは 薄く輪切りに切る。

  2. 2

    モヤシは 水から茹でる。沸騰する直前ににんじんを加え茹でる。私はフライパンを使います。

  3. 3

    沸騰したら ざるにあげて冷めるまで待つ。水に入れると水っぽくなってしまいます。

  4. 4

    冷めたら キュウリとちくわとすりごまを入れる。

  5. 5

    ぽん酢を入れて よく混ぜれば出来上り。

コツ・ポイント

モヤシは水から茹でることでしゃきしゃき感が残ります。すりごまを入れることで ビタミンEとセサミンが摂取出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naomin718
naomin718 @cook_40197246
に公開
仕事・子育て・勉強・・・時間もお金も節約した身体によい料理を目指しています(^^♪
もっと読む

似たレシピ