黒豆茶の出がらしで!豚バラ大根煮

エルミタージュ☆
エルミタージュ☆ @cook_40190557

ほんのり黒豆の風味がして美味しいです(^-^)
コリコリ、カリカリした食感も楽しい♪
このレシピの生い立ち
黒豆茶の出がらしを見て、これって砕かれた豆だよな~、風味も残ってるし何かに使えないかなぁ~と。無駄がなく使いきれて気分が良いです(^-^)

黒豆茶の出がらしで!豚バラ大根煮

ほんのり黒豆の風味がして美味しいです(^-^)
コリコリ、カリカリした食感も楽しい♪
このレシピの生い立ち
黒豆茶の出がらしを見て、これって砕かれた豆だよな~、風味も残ってるし何かに使えないかなぁ~と。無駄がなく使いきれて気分が良いです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラ 適宜
  2. 大根 適宜
  3. 黒豆茶出がらし 二袋位かな?
  4. 白だし 適宜
  5. 醤油 適宜
  6. 砂糖 適宜
  7. 片栗粉 適宜
  8. みりん 適宜
  9. 生姜 適宜

作り方

  1. 1

    大根を好みの厚さに切り皮を剥きます。

  2. 2

    豚バラを適度な大きさに切る。

  3. 3

    白出しをお好みの濃さで薄め、大根と豚バラを煮る
    砂糖・みりん・醤油はお好みで。
    白だしのみでもアッサリ美味しいです

  4. 4

    大根が煮えたら黒豆茶の出がらしを入れ二分程煮て、仕上げに片栗粉でトロミつけて完成です(^-^)

コツ・ポイント

大根は炊いてから一晩寝かすと味が染み染みで美味しいです(^-^)
油揚げいれてもヨイですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エルミタージュ☆
に公開
とにかく簡単に美味しくがモットーです(^-^)❗食道ガン手術後、野菜をたくさん採れるレシピを日々考えてます(^-^)
もっと読む

似たレシピ