黒豆茶の出がらしで!豚バラ大根煮

エルミタージュ☆ @cook_40190557
ほんのり黒豆の風味がして美味しいです(^-^)
コリコリ、カリカリした食感も楽しい♪
このレシピの生い立ち
黒豆茶の出がらしを見て、これって砕かれた豆だよな~、風味も残ってるし何かに使えないかなぁ~と。無駄がなく使いきれて気分が良いです(^-^)
黒豆茶の出がらしで!豚バラ大根煮
ほんのり黒豆の風味がして美味しいです(^-^)
コリコリ、カリカリした食感も楽しい♪
このレシピの生い立ち
黒豆茶の出がらしを見て、これって砕かれた豆だよな~、風味も残ってるし何かに使えないかなぁ~と。無駄がなく使いきれて気分が良いです(^-^)
作り方
- 1
大根を好みの厚さに切り皮を剥きます。
- 2
豚バラを適度な大きさに切る。
- 3
白出しをお好みの濃さで薄め、大根と豚バラを煮る
砂糖・みりん・醤油はお好みで。
白だしのみでもアッサリ美味しいです - 4
大根が煮えたら黒豆茶の出がらしを入れ二分程煮て、仕上げに片栗粉でトロミつけて完成です(^-^)
コツ・ポイント
大根は炊いてから一晩寝かすと味が染み染みで美味しいです(^-^)
油揚げいれてもヨイですよ~♪
似たレシピ
-
簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物 簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物
しょうが好きにはたまらない美味しさ!きざみしょうがでも美味しい!ぶり、鶏の手羽先、豚の角煮にも使える味です!ぜひ、つくれぽお願いします! TKクッキング -
-
-
豚バラ大根と糸蒟蒻の甘辛煮 豚バラ大根と糸蒟蒻の甘辛煮
豚バラの旨味と大根の甘さ、糸蒟蒻の食感が絶妙に調和し、ひと口食べるごとに満足感が広がります。しっかりとした味付けでありながらも、サッと作れる手軽さが魅力です。 西*絵子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809879