和風かつおぶしのツナパスタ

ミスガパオ @cook_40193010
さっぱりしていてたまねぎの食感がアクセントになってます
このレシピの生い立ち
高知のかつおぶしと千葉県山武市成東の唐辛子を使いたかったから!
和風かつおぶしのツナパスタ
さっぱりしていてたまねぎの食感がアクセントになってます
このレシピの生い立ち
高知のかつおぶしと千葉県山武市成東の唐辛子を使いたかったから!
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにし、フライパンに油をひいて、刻んだ唐辛子といっしょに炒める
パスタはこの段階でゆではじめてください - 2
香りがたったら切ったたまねぎをいれ炒める
ツナ缶と水100を入れ、そのまま3分煮る - 3
醤油と塩コショウを入れ、五分ほど茹でたパスタをいれ和える(パスタの茹で加減に注意!茹ですぎるとびしゃびしゃになります)
- 4
うえにかつおぶしと刻んだネギをトッピングし完成
コツ・ポイント
唐辛子などが少なかったり、ない場合は塩コショウを多目にかけるのをおすすめします
パスタの茹で加減に気をつけてください
五分、六分程度が美味しいと思います
煮る際、水が蒸発していないとびしゃびしゃになります
パスタの量は3人前240くらい
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ
ツナ缶の油を捨てずに利用することで味にコクが出ます。シャキシャキした水菜の食感を楽しめるよう炒めず後のせにしました。 h1r0m1ckey -
-
-
-
-
ツナと芽キャベツの和風パスタ ツナと芽キャベツの和風パスタ
芽キャベツのホクホクとした食感と優しい甘味が楽しめる和風パスタです。めんつゆのみのシンプルな味付けですが、あっさりとした味わいの中にもニンニクと唐辛子の風味が食欲をそそります。 江上隼人 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812278