
手作りイクラの醤油漬け

比伊助 @cook_40063968
宝石の様な輝きを作って食べましょう。
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
久々に行った近所の居酒屋の大将に教わったので作ってみました。
筋子を焼き網の上で優しくゴリゴリすれば、面白い様に外れていきますよ!
手作りイクラの醤油漬け
宝石の様な輝きを作って食べましょう。
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
久々に行った近所の居酒屋の大将に教わったので作ってみました。
筋子を焼き網の上で優しくゴリゴリすれば、面白い様に外れていきますよ!
作り方
- 1
50℃程度の温水に塩を溶かし温塩水を作り筋子を浸しながら崩していきます。
膜が外れたら取り除きザルにあけます。 - 2
小鍋に酒とみりんを投入し火にかけアルコールを飛ばします。
粗熱が取れたら醤油、白出汁を加え良く混ぜます。 - 3
ボウルにザルをセットし(1)と(2)を入れ、軽く混ぜたらラップをして冷蔵庫で1日程度寝かせたら出来上がり。
- 4
熱々のごはんにお好きなだけのっけて美味しく頂きましょう。
コツ・ポイント
温塩水の濃さは大体3%程度で良いと思いますよ。
筋子を崩す時は、焼き網を使って擦りつける様にすると楽にできますよ。
調味料の割合は、酒:みりん:しょうゆ が 1:1:1です。お好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813552