ゆでたまごでおもしろ煮たまご

パティシエール・ポチ @cook_40057387
白い材料だけなのに、煮ているうちに茶色くなるんです!
面白いので試してみてください。
ほんのり甘みがある卵ちゃん。
このレシピの生い立ち
母の仲間内で流行中だそうです。
母に教えてもらった煮たまごです。
白い材料しか入れてないのに、あらふしぎ!
茶色い煮たまごになるんです!
ほんのり甘みのある、やさしいたまごです。
ゆでたまごでおもしろ煮たまご
白い材料だけなのに、煮ているうちに茶色くなるんです!
面白いので試してみてください。
ほんのり甘みがある卵ちゃん。
このレシピの生い立ち
母の仲間内で流行中だそうです。
母に教えてもらった煮たまごです。
白い材料しか入れてないのに、あらふしぎ!
茶色い煮たまごになるんです!
ほんのり甘みのある、やさしいたまごです。
作り方
- 1
ゆで卵をつくって、殻をむきます。
- 2
(A)の材料をすべて大なべにいれて、煮とかす。
- 3
だんだん茶色くなってきます。30分ほどぐつぐつさせてできあがり。
- 4
おやつやお弁当にぴったり。
見た目はおでんの卵みたい!
コツ・ポイント
煮汁は、冷凍すると何度でも使えます。
「おもしろ」の人気検索でトップ10入りしました!
ありがとう~!(2012.07.25)
似たレシピ
-
-
固ゆで卵の煮たまご。お弁当・おせちにも! 固ゆで卵の煮たまご。お弁当・おせちにも!
簡単にできて、おかずにも、お弁当にも、おつまみにも!持ち寄りpartyに持っていくのもあり(^-^)半熟卵より好き! かみならゆな -
簡単絶品♡固ゆで卵の真っ黒煮卵♡(味玉) 簡単絶品♡固ゆで卵の真っ黒煮卵♡(味玉)
半熟煮玉子も美味だけど、たまには簡単に♡しっかりさんなお味の真っ黒煮卵になりますこちら〜♡!おつまみにもおかずにも♡! ぉ空♡ -
-
時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物 時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物
時間短縮メニューです☆まずはコンロ上10分で済むゆでたまごの作り方☆続いて浸すだけの煮卵、最後に煮卵の残りだしで煮物! mi*wa -
-
-
■ゆで卵■煮卵にも簡単むきやすい大量消費 ■ゆで卵■煮卵にも簡単むきやすい大量消費
各ご家庭で、きれい・むきやすいゆで卵の作り方があると思います☆あお3150は、こんな感じで茹でています(*゜ー゜)ゞ⌒☆ あお3150 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814463