母さんの味!にんにくレタス炒飯☆

レタスチャーハントップ10入り☆マヨネーズでご飯つやつやパラパラ!最後の「強火で1分じーっと待つ」が香ばしさのポイント!
このレシピの生い立ち
子供が大好きな炒飯。具や作り方などいろいろ工夫しましたが、ご飯をマヨネーズでコーティングするとパラパラ&つやつやに仕上がるこのやり方が一番美味しくてまきました。
具材はお好みですが、玉ねぎは入れると美味しさが増します。
母さんの味!にんにくレタス炒飯☆
レタスチャーハントップ10入り☆マヨネーズでご飯つやつやパラパラ!最後の「強火で1分じーっと待つ」が香ばしさのポイント!
このレシピの生い立ち
子供が大好きな炒飯。具や作り方などいろいろ工夫しましたが、ご飯をマヨネーズでコーティングするとパラパラ&つやつやに仕上がるこのやり方が一番美味しくてまきました。
具材はお好みですが、玉ねぎは入れると美味しさが増します。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、ソーセージはお好みの大きさに、レタスはザク切りにする。
(今回はカニカマもイン)
玉子は溶いておく - 2
ご飯にマヨネーズ、にんにくチューブを加え混ぜておく
- 3
フライパンにごま油を入れ熱したら
(最後まで強火で手早く行いますよ!) - 4
玉ねぎ、ソーセージを炒める。塩コショウをしてしんなりしてきたら
- 5
具材をはじっこに寄せて玉子を投入
- 6
大きめの半熟炒り玉子にします
- 7
ご飯を入れます
- 8
ヘラで切るように炒めます。マヨネーズ効果でご飯はつやつやパラパラになります!
- 9
ウェイパーなど中華だしを加えさらに炒めます。ご飯を潰さないように切るように!
- 10
レタスを加えます。お好みの食感になるまで炒めたら
- 11
鍋はだに醤油を一周たらします。ざっと混ぜたら最後に1分、そのまま「強火でじーっと」待ちます。
- 12
香ばしいにんにくレタス炒飯の出来上がり☆
コツ・ポイント
ご飯にマヨネーズとにんにくを予め混ぜておく事でムラなくパラパラになります。一番最後は強火1分でじーっと待ちましょう!調度いいおこげができて香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ食感が堪らない★レタス炒飯★ シャキシャキ食感が堪らない★レタス炒飯★
10分で完成♪シャキシャキ食感のレタスとパラパラご飯がポイントです!あっさり味でボリューム満点♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
その他のレシピ