鶏ごぼうのガーリックオイル炒め

bonhanabon
bonhanabon @cook_40030522

暑い夏の炒め物も青じそでさっぱりいただけます
このレシピの生い立ち
美味しい鶏~宮崎地頭鶏~でつくりました!

鶏ごぼうのガーリックオイル炒め

暑い夏の炒め物も青じそでさっぱりいただけます
このレシピの生い立ち
美味しい鶏~宮崎地頭鶏~でつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 1本
  2. 鶏もも 約1枚
  3. 青じそ 5枚
  4. ガーリックオイル 大1
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を軽く包丁でそぐようにおとし、斜めに薄切りしていく。
    軽く水にさらし水気をきっておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り軽く塩をまぶしておく。
    青じそはみじん切りにしておく

  3. 3

    フライパンにガーリックオイルを入れ、火をつけ、ごぼうを少し透き通るまでいためる。

  4. 4

    鶏肉をいれ、火が通るまで炒め、塩で味を整える
    注意・塩は自然塩で!!

  5. 5

    火を止め青じそのみじん切りをさっとあえる。

  6. 6

    ☆ガーリックオイル
    にんにくが旬のときにつくる。
    にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルに漬け込む。冷蔵庫で保存

コツ・ポイント

ガーリックオイルのにんにくは国産をつかいます。
塩は自然塩で!
最後の青じそを加えることによりさっぱりとしたいためものになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bonhanabon
bonhanabon @cook_40030522
に公開
お料理 パン作り お菓子作りが大好きです♪美味しいといってくれる顔を思い浮かべながら、心を込めてつくります。2015年 ナチュラルフードコーディネーター取得
もっと読む

似たレシピ