いり鶏入り卵焼き お弁当のおかず

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

いり鶏を作ったらお弁当の卵焼き用に少しだけ取り分けておきましょう。

このレシピの生い立ち
お弁当用の卵焼きを考えて。

いり鶏入り卵焼き お弁当のおかず

いり鶏を作ったらお弁当の卵焼き用に少しだけ取り分けておきましょう。

このレシピの生い立ち
お弁当用の卵焼きを考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. いり鶏 50gくらい
  3. 小さじ2

作り方

  1. 1

    いり鶏は温め直して(中までしっかり熱を通しましょう)粗熱をとり、細かく切っておきます。

  2. 2

    卵にいり鶏、水を混ぜて焼きます。

  3. 3

  4. 4

    卵焼き*いろいろ
    レシピID:21026718

コツ・ポイント

煮汁がある時は煮汁ごと取り分けておき、一緒に入れると卵が固くなりません(その時は水の量は加減して)。
*煮豚のタレでいり鶏レシピID:18780629 、豚汁de味噌いり鶏レシピID:18683206、夕飯のおかずde入り豚レシピID:21039220

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ