菜飯の素、大根の葉と塩昆布の浅漬け

Dr仁平 @zinpei
大根の葉と塩昆布の一夜漬け。ごはんに混ぜて美味しい菜飯になります。
このレシピの生い立ち
きれいな葉の付いた大根を買ったので、大根の葉で一品、料理してみました。
菜飯の素、大根の葉と塩昆布の浅漬け
大根の葉と塩昆布の一夜漬け。ごはんに混ぜて美味しい菜飯になります。
このレシピの生い立ち
きれいな葉の付いた大根を買ったので、大根の葉で一品、料理してみました。
作り方
- 1
水洗いした大根の葉を細かく刻み、塩昆布も粗みじん切り。
- 2
ビニール袋に材料を入れ、軽く揉み、水気が出たら、空気を抜き、口を閉じる。
- 3
冷蔵庫で一晩寝かせ、ごはんと混ぜて菜飯に、または箸休めやおつまみに。
コツ・ポイント
大人が食べるのなら、一味唐辛子などを混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
塩麹と昆布茶でまろやか!大根の葉の浅漬け 塩麹と昆布茶でまろやか!大根の葉の浅漬け
大根の葉を、塩麹とこんぶ茶でまろやかにして漬け込んだ、大根の葉の浅漬けです。新鮮な大根の葉、ほろ苦い中にも甘酸っぱい旨さ クックまいななパパ -
-
-
大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆ 大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆
超簡単☆あさずけの素を使用して、大根菜の漬物です♪大根菜、一本分を使用して、作りました♪唐辛子のぴりぃ~も美味しい☆ ゆりさんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816894