手作り生地&ソースのヘルシーピザ☆

ちあきP子
ちあきP子 @cook_40084616

家族が揃う休日ランチの定番。生地はホームベーカリーでトッピングは子どもと一緒に。毎回、美味しくペロリと完食♪
このレシピの生い立ち
せっかく生地を作るなら全粒粉や野菜入りで作りたい。ピザソースを買わなくてもトマト缶があればできる♪

手作り生地&ソースのヘルシーピザ☆

家族が揃う休日ランチの定番。生地はホームベーカリーでトッピングは子どもと一緒に。毎回、美味しくペロリと完食♪
このレシピの生い立ち
せっかく生地を作るなら全粒粉や野菜入りで作りたい。ピザソースを買わなくてもトマト缶があればできる♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25センチ4枚分
  1. 国産強力粉 250g
  2. 国産全粒粉 30g
  3. てんさい糖 10g
  4. 天然塩 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. オリーブオイル 25g
  7. 冷凍ほうれんそう 50g
  8. 120cc
  9. トマトソース
  10. トマト缶 1缶
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. 乾燥バジル 小さじ1
  14. トッピング
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. コーン 適量
  17. とろけるチーズ 適量
  18. フレッシュバジル 適量
  19. ツナ缶、ベーコンウインナーなど 適量

作り方

  1. 1

    ピザ生地の材料をホームベーカリーに入れ、ピザ生地コースで作る。

  2. 2

    生地を作ってる間にトッピングを用意する。玉ねぎはスライサーで薄切りに。コーンやツナ缶は水気をしっかりきっておく。

  3. 3

    トマト缶を裏ごしして、レンジ900wで1分ほど加熱し、オリーブオイル・塩・乾燥バジルを加えてトマトソースのできあがり。

  4. 4

    生地ができたら、4分割して丸めてベンチタイム。10から15分おいてから伸ばす。

  5. 5

    くっつかないホイルを敷いてその上に分割した生地を置き、ラップをふんわりかけて、めんぼうで25センチの円にのばす。

  6. 6

    生地をのばしたらラップをとり魚焼きグリルで空焼きする。強火で2分裏返して2分。薄く色づく程度に。

  7. 7

    空焼きした生地の上にトッピングをお好みでのせる。チーズはたっぷりめにするとグッド!

  8. 8

    魚焼きグリルで弱火で2~3分。チーズが美味しそうな色になるくらい焼けたらできあがり。

コツ・ポイント

トッピングは何でも好きなものを。パスタ用のジェノベーゼソースや明太子ソースを使ったり、ボリュームアップにゆでたじゃがいもを乗せたり。オーブンで焼くと予熱にも時間がかかるので今回は魚焼きグリルで作ってみました。すぐ焦げるので目を離さずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちあきP子
ちあきP子 @cook_40084616
に公開
何でも手作りするのが好きで、家事・育児の合間を見つけては、料理や裁縫を楽しんでいる、着物大好きなママです。「料理の基本は素材の味!」をモットーになるべくシンプルに作ることを目指しています。夫が慢性膵炎のため、食事は日ごろから脂質を制限したうえで、食欲旺盛な8歳お兄ちゃん5歳お姉ちゃんに活発な1歳お嬢ちゃんの食生活を支えるべく、毎日奮闘しています♪
もっと読む

似たレシピ