作り方
- 1
お水で洗った小豆を水切りして鍋に入れお水850ccを入れて、蓋をして中火にかける。
- 2
沸騰するまで蓋をして待つ。7-8分すると湯気が出てくるので、弱火にして約40-50分。
- 3
蓋を開けて、水を100cc足す。そして再度沸騰させるために蓋を開けたまま中火に。
- 4
お豆の上ぎりぎり位までお水が減ってきて、豆を食べてみて柔らかくなっていたら、砂糖・塩を入れます。
- 5
火を止めて蓋をしたまま15-20分蒸します。
- 6
蓋を開けて、水気がなくなる位まで(お好みの硬さまで)木へらで回しながら弱火で煮込んで出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかく簡単。煮て、砂糖を入れて、また煮込むだけです。
似たレシピ
-
-
-
甘さ控えめ きび砂糖の粒あん 甘さ控えめ きび砂糖の粒あん
餅やパンにつけたりケーキに使ったり、そのまま食べたり多様に使える様甘さ控えめな粒あんです。きび砂糖使用のため健康的です Karintōbun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822653