きのこのマリネとトマトカップサラダ

eritaro3355 @cook_40092026
じめじめした蒸し暑い日の夕食に、さっぱりしたマリネと酢飯サラダの組み合わせ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした夕飯が食べたい時に作りました。
こちらhttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E212142/のレシピが元です。
「やさしいお酢」はお酢特有のツンとした感じがないので、マリネに使いやすいと思います。
きのこのマリネとトマトカップサラダ
じめじめした蒸し暑い日の夕食に、さっぱりしたマリネと酢飯サラダの組み合わせ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした夕飯が食べたい時に作りました。
こちらhttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E212142/のレシピが元です。
「やさしいお酢」はお酢特有のツンとした感じがないので、マリネに使いやすいと思います。
作り方
- 1
えのきは1/3にカット。
しめじはふさをバラバラにほぐし、しいたけは細切りにします。 - 2
きのこにラップをかけ、レンジで2分ほど加熱します。
- 3
生ハムを食べやすい大きさに切り、合わせた調味液につけておきます。
- 4
きのこの熱が少し冷めたら生ハムと合わせます。
- 5
トマトのヘタを切り、中をくり抜きます(くり抜いた中身は別の料理に使ってください)。
- 6
キュウリを薄い輪切りにし、ごまと酢飯と混ぜ合わせます。
- 7
炒り卵をつくります。
卵には砂糖と塩を入れてください。 - 8
トマトに酢飯と炒り卵を飾ります。
コツ・ポイント
ポイントはきのこをレンジから出して少し冷ましてから生ハムと合えることです(生ハムに火が通ってしまうから)。
冷蔵庫で保存し、翌日食べてもいけます。その場合は食べる15分前くらいに冷蔵庫から出し、常温に戻すとおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824627