ふんわり粉少なめ〜美味しいお好み焼き♪

やつりんご
やつりんご @cook_40196663

ふわっと軽い我が家の昔からのお好み焼き❣
粉少なめなので、ちょっとヘルシー(^^♪
このレシピの生い立ち
大阪の人間ですが、私の母も、お姑さんもこのやり方でお好み焼きを焼いてます。牛すじこんにゃくや竹輪など気分によっていろいろ入れて作ってます♪

ふんわり粉少なめ〜美味しいお好み焼き♪

ふわっと軽い我が家の昔からのお好み焼き❣
粉少なめなので、ちょっとヘルシー(^^♪
このレシピの生い立ち
大阪の人間ですが、私の母も、お姑さんもこのやり方でお好み焼きを焼いてます。牛すじこんにゃくや竹輪など気分によっていろいろ入れて作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 600g
  2. お好み焼き用 豚バラ 200g
  3. 海老 お好みで
  4. 玉子 4個
  5. お好み焼き粉 150g
  6. 天かす 大さじ4
  7. ☆粉かつお節 1袋(3g)
  8. ☆網エビ(乾燥エビ 15g
  9. 紅しょうが 大さじ2
  10. かつおだし汁 150cc
  11. ☆お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節青のりなど。 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、荒みじん切りに切り、大きめのボウルへ入れます。

  2. 2

    天かす、網エビ、紅しょうが、かつお節を入れて混ぜ、お好み焼き粉100gも入れて、混ぜあわせます。海老を入れる時はここで。

  3. 3

    だし汁150ccにお好み焼き粉50gを入れて混ぜたものをボウルに入れて、更に混ぜます。

  4. 4

    よく混ぜたら、玉子4個を割り入れ軽く混ぜあわせます。

  5. 5

    ホットプレートをよく熱し(250度)豚バラを焼いてその上に生地を置き焼きます。ソースなどで仕上げて出来上がり❣

  6. 6

    娘作です。ト音記号と2分音符だそうです(笑)

コツ・ポイント

玉子を入れた時にあんまりかき混ぜないほうがいいそうです。ふんわり焼けると昔、お店の方に聞きました♪焼いてる時に上から押さえつけないでほったらかしで焼きましょう(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やつりんご
やつりんご @cook_40196663
に公開
食欲旺盛な旦那さんと娘二人を持つ主婦です。お料理、お菓子作り大好きで、時短&美味しい♡を目指して日々、精進中♪れぽをくださった方、フォルダに入れてくださった方、印刷してくださった方、感謝です!
もっと読む

似たレシピ