玄米焼きおにぎり♡チーズIN

アサミン
アサミン @cook_40065472

そのままでは食べにくい玄米ご飯ですが、カリッと焼き目を付けることで、白米よりも香ばしい焼きおにぎりに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
持っているレシピ本に白米のチーズ入り焼きおにぎりが載っていて、そのレシピを玄米で、私なりにアレンジしてみました♪

玄米焼きおにぎり♡チーズIN

そのままでは食べにくい玄米ご飯ですが、カリッと焼き目を付けることで、白米よりも香ばしい焼きおにぎりに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
持っているレシピ本に白米のチーズ入り焼きおにぎりが載っていて、そのレシピを玄米で、私なりにアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 玄米ご飯 茶碗1杯
  2. チーズ(お好みのもの) 好きなだけ
  3. 醤油 大さじ1/2~1
  4. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玄米をおにぎり型の保存容器に半分ほどいれ、好きなだけチーズを入れる。

  2. 2

    チーズを覆うように玄米をのせ、蓋でギューッと押しながら蓋をする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、弱火で両面とも2分焼く。

  4. 4

    焦げ目が付いたところに醤油を1/2量づつかけずつかけ、醤油に焦げ目を付ける。

  5. 5

    今回は、いりこの佃煮を乗せて、たくあんと一緒に頂きました。

コツ・ポイント

チーズは必ず入れて下さい。玄米とチーズと醤油の相性が抜群です♡
おにぎり型を使わず手で握ってもいいですが、型を使った方がチーズが入れやすいです。
残ったご飯をチーズ入りで保存しておくと、チンして焼くだけで、一人ランチなんかにもピッタリ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサミン
アサミン @cook_40065472
に公開
3人のお母さんです。毎日献立に悩んでいて、このサイトのレシピのお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ