れんこん✿きんぴら

soteyu
soteyu @cook_40060685

れんこんシャキシャキ♪子どもたちのつまみ食いが止まりません^^;
このレシピの生い立ち
妹が作ってくれたきんぴらが美味しく、子どもたちに好評だったので作り方を教えてもらいました。妹のはごぼう、こんにゃく、人参が入って栄養たっぷりでしたが、家にれんこんがたくさんあったので、今日はれんこんだけで作りました♪

れんこん✿きんぴら

れんこんシャキシャキ♪子どもたちのつまみ食いが止まりません^^;
このレシピの生い立ち
妹が作ってくれたきんぴらが美味しく、子どもたちに好評だったので作り方を教えてもらいました。妹のはごぼう、こんにゃく、人参が入って栄養たっぷりでしたが、家にれんこんがたくさんあったので、今日はれんこんだけで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん 3ふし
  2. ごま 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて輪切りか半月切りにし、水にさらす。

  2. 2

    ザルにあげて水気を切ったれんこんを、ごま油を入れたフライパンで炒める。

  3. 3

    れんこんの色が透明になってきたら、砂糖、しょうゆ、みりんを入れて全体をかきまぜる。

  4. 4

    煮汁がなくなってきたらいりごまを入れて火を止める。

コツ・ポイント

れんこんは新鮮なら無理に水にさらさなくて大丈夫です。10分前後水にさらすと、えぐみがないように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soteyu
soteyu @cook_40060685
に公開
岡山県在住のフリーランス管理栄養士です。食育アドバイザー、幼児食アドバイザーも取得し、楽しく食べることを伝える「食楽-しょくがく」活動をしています。
もっと読む

似たレシピ