焼き茄子๑つゆだくサラダ♪

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

スプーンですくって汁ごと食べる、新感覚サラダです♪市販の麺つゆも追い鰹で香り立つ☆ちょっとひと手間いかがですか?
このレシピの生い立ち
焼き茄子を時短で作る方法を試行錯誤中で、焼き茄子が沢山できてしまったので、冷蔵庫にある物でサラダにしてみました。

焼き茄子๑つゆだくサラダ♪

スプーンですくって汁ごと食べる、新感覚サラダです♪市販の麺つゆも追い鰹で香り立つ☆ちょっとひと手間いかがですか?
このレシピの生い立ち
焼き茄子を時短で作る方法を試行錯誤中で、焼き茄子が沢山できてしまったので、冷蔵庫にある物でサラダにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 中2本
  2. オクラ 4本(60gくらい)
  3. トマト 小1個(100gくらい)
  4. 大葉 4枚
  5. ○麺つゆ(天つゆ濃度に希釈して) 180ml
  6. 花かつお鰹節 ひとつかみ
  7. ごま 大さじ1
  8. しょうが(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    茄子はガクを取り、フォークでまんべんなく刺して、グリルで焼く。
    焼けたら皮を剥き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    トマトは1.5cm角に切る。
    オクラはさっと茹でて水で冷やし、5mmの小口切りに。
    大葉は千切りにする。

  3. 3

    麺つゆを小鍋に入れ火にかける。煮立ったら花かつおを入れ、火を止める。

  4. 4

    鍋底を氷水に当てて冷やす。
    冷めたらザルでこしておく。

  5. 5

    茄子、オクラ、トマト、大葉、冷えたつゆををボウルで混ぜ、ごま油も入れ混ぜる。
    ※大葉は飾り用に少し残しておくと良いです。

  6. 6

    冷蔵庫でよ~く冷やして食べましょう♪

  7. 7

    器に盛り、おろし生姜を天盛りに。
    汁と一緒にスプーンですくって食べます。

コツ・ポイント

・麺つゆは濃度が色々あるので、ラベルを見て天つゆ用に希釈して下さい。ちなみに3倍濃縮だと、天つゆ大さじ3(45ml)+水135mlです。
・追い鰹なくても美味しいですが、すると香りが立ち味も深まり、さらに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ