生海苔の佃煮

★よっちゃん06★ @cook_40102937
海苔の旬は11月~3月ごろ。その中でも11月の初摘みは香りが良く、そして柔らかくて美味しい★
このレシピの生い立ち
生海苔は味噌汁や三杯酢などでもいいのですがやっぱり佃煮が美味しい!!香りが違います!
生海苔の佃煮
海苔の旬は11月~3月ごろ。その中でも11月の初摘みは香りが良く、そして柔らかくて美味しい★
このレシピの生い立ち
生海苔は味噌汁や三杯酢などでもいいのですがやっぱり佃煮が美味しい!!香りが違います!
作り方
- 1
生海苔は水で洗ったらしっかりと水を絞り小さく刻みます。
- 2
調味料を鍋に入れ沸騰させます。
- 3
2に1を加えたら弱火にして8分、焦がさないように水分を飛ばしたら完成。お好みで白ごまふっていただきます。
コツ・ポイント
ダシの種類によって塩加減が違ってきますので味を見ながら調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832484