にんにく醤油de豚の生姜焼き

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

いつもの生姜焼きにちょっとアクセントを。
このレシピの生い立ち
ひらめききらきら

にんにく醤油de豚の生姜焼き

いつもの生姜焼きにちょっとアクセントを。
このレシピの生い立ち
ひらめききらきら

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース生姜焼き用 200g
  2. 大さじ2
  3. ●ショウガのすりおろし 大きめ1かけ分
  4. にんにく醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    買ってきた豚肉パックのラップをはがしてお酒を入れる。肉を数回ひっくり返してなじませる。

  2. 2

    再びラップをして冷蔵庫で数時間寝かせる。
    (ここまでずぼら手順)

  3. 3

    ●をあわせてタレを作っておく。

  4. 4

    フライパンで肉を焼き、3のタレを絡めて完成。今回は千切りキャベツとわさび菜を添えました。

  5. 5

    これがわが家のにんにく醤油。小瓶に皮を剥いたにんにくと醤油を入れて冷蔵庫で保存しています。

コツ・ポイント

ロースは脂身が多いので、焼くときに油は使っていません。くっつきやすいフライパンの場合は適宜使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ